NEWS

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 点鼻型インフルエンザワクチン

点鼻型インフルエンザワクチン

10月1日よりインフルエンザワクチンを開始します。今年から注射のほかに、点鼻型ワクチンを実施します。
このワクチンは、全く痛みがありません。生ワクチンで効果がより強い可能性があり、鼻腔内に免疫物質が誘導されるため、感染予防効果が期待されています。
対象は2~18才(うまくできないと効果がでないため、当院では小学生以上)。1回のみ。鼻水や発熱などがでたり、3-4週間にわたり診断キットが陽性になる可能性があります。
価格が高いのが欠点です。いわき市民には2,000円/回の市の補助があります。

こどものインフルエンザ脳症は、毎年50人~200人。5才未満が主で、発熱の当日か翌日にけいれんを起こし、急速に意識レベルが低下し、1~3日で死亡に。脳症での致死率は約20%、生存例でも後遺症を残す場合が多いです。急速に進展してしまうため、タミフルなどの治療では防げないと考えられています。
新型コロナの流行後、全国的にインフルエンザワクチンの接種率が下がっています。ワクチンの接種を再検討してください。

お知らせ

お知らせ一覧