NEWS

インフルエンザ急増で

インフルエンザ、11月第2週の患者数、当院では約30人でした。第3週は約100人で急増しています。先週からまたたく間に感染が拡大したようです。これから大流行の予感がします。毎日発熱者の対応に追われ、予...

インターネット接続回復

11/10 昼、NTTの作業があり、ネット環境が回復しました。大変ご迷惑をおかけしました。 11/7 18時クリニックのインターネットが不通に陥りました。当院は「ひかり電話」なので電話も通じません。レ...

11-12月の予約に関して

例年この時期、インフルエンザワクチンの接種希望者が多いです。そのため、午後の予約が早期に埋まっています。予約が取りにくくなっているため、午後の予約枠を多少多めに設定しています。そのため午後の診療は混雑...

点鼻型インフルエンザワクチン

点鼻タイプのワクチン、今年から当院でも実施します。 全く痛みを伴いません。効果がより強く、感染予防効果が期待されています。 ・鼻の穴の両方に1回のみ噴霧。 ・対象は2~18才(当院では小学生のみ)。 ...

「百日咳」が大流行しています

全国で流行し、4月以降いわき市でも患者数が増加しています。 百日咳菌による感染で、強い咳(咳が連続して止まらない、嘔吐する、眠れない)が約1ヶ月間続きます。感染初期に生じた気道粘膜の障害のため、強い咳...

四種混合ワクチンの中止

四種混合ワクチンの製造が中止になり、納品されなくなりました。四種混合ワクチンの代わりに、五種混合ワクチンを利用して接種を行います。五種混合ワクチンは、四種混合+ヒブ の製剤です。ヒブワクチンの接種時期...

リンゴ病の流行

4月よりリンゴ病(伝染性紅斑)が流行しています。幼児~小学生が中心です。頬と腕の外側、足に網目状やレース状の紅斑や発しんが広がります。赤みが強いとかゆみを生じますので、冷却するのみです。1週間程度で消...