NEWS

新型コロナ感染症 第7波?

新型コロナウイルス感染症、いわき市では3月下旬より増加しています。4月の感染者数は3,033人で、過去最高の人数です。クラスターは、3月は小学校で、4月は児童施設(幼稚園、保育園)で多く発生していまし...

子宮頸がんワクチン、実質的再開

 平成25年、厚労省は「子宮頸がんワクチンの積極的勧奨を差し控える」と事実上の中止宣言を出しました。その要因として、ワクチン接種後に痛み、しびれ、運動障害など様々な症状を訴える方が多く報告されたことで...

インフルエンザ 流行なし

今シーズン、未だインフルエンザの患者がいません。年末以降、高熱で元気のない児を対象に随時検査を実施していますが、全く確認されていません。県内や全国の発生報告でもわずかです。 例年、12月から散見され、...

まん延防止等重点措置 県内全域に

新型コロナウイルス感染症、1月初めよりいわきや郡山を中心に徐々に増加しています。1/25以降、感染者数は連日過去最多数を更新している状況です。1/27よりいわき市、郡山市、福島市、会津若松市、南相馬市...

新型コロナ感染症 第6波

新型コロナウイルス感染症、12月後半より東京を中心に再拡大しています。市内では1/4以降連日感染者が確認されており、1/15現在43人です。感染源不明者が散見されるため、今後市中感染症の懸念が出てきて...

12月30日まで診療

年内12/30まで診療します。30日は午前中のみで、ワクチン接種はご遠慮ください。